<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

体得

知ってても

知らんふりしてるんだ

それがいちばん恰好いい

FB_IMG_1683959491653.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

これだ!

自信満々と自信過剰は紙一重

貴方が

貴女が

貴男が

どれだけ自分を客観視できるのか?


要は・・・

己の中の平衡感覚の問題だね

人目を気にしたものでもなく

自己弁護のためでもなく


冷徹なる自己の客観視

これだ!



8e938bb83fd5ec48ef58695d26a8eab2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

遺句集

亡き父が喜寿の記念に作った俳句集がある。

その中に、息子(次男坊)が描いた絵が載せられている。

句集の題名は「秋 耕」

  二人いる秋耕すでに暮れんとす



20230513_153024.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

歩いて行こう

歩いて行こう

このままゆっくり

歩いて行こう

背中を押されるんじゃなくて

向こうへ吸い込まれるように



FB_IMG_1681960091154.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

信念

○絶対悪でない限り、貫き通すのが、信念というものです。


○時代が進めば、良いことも悪いことも、加速度的に増えて行く。


○人間の価値は「正義感」

 自分の言動は、その信念に合致しているだろうか?


○「戦争が無い状態」という意味での「平和」


○万人に分かってもらえなくても、あなた一人が理解してくれれば良いのです。

 僕は、そんな男です。


277567706_2239463062859911_3399091371883701320_n&#9992;雲.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

想い

この頃が懐かしい…

20230511_161217.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

住居におれば女になる

家に帰れば嫁になる

里に還れば娘になる

そうして

人気のない夜道の木の下では

胸にすがってくる恋人になる

txt03_img_a_on.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ある停止

ジンーといたい手術の傷跡

すっかり忘れ去っていた

宿命感が湧いて

妻と子の深い寝顔

電球の灯をじっと見入っている時間

20190705-tonbo-sub5-947x633.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

成長

身体に備わった

支配力の喜びに

幼児はずんずん

石垣を登っていくのだ

振り向きもせず

30.5.26-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

目覚めに

ひっそりと

一本の葦になれ

秋夫!


一本の太い幹になれ

秋夫!


4.4.5-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top