<< 2024/12 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

成熟の時代

 日本は今、登り続けてきた山を下りる過程にあるのだと思います。登りっぱなし

などありません。頂上を極めたあとの下りるというのは、自然の理です。

 登山を成長の時代とすれば、下山は成熟の時代。登っている時はただ頑張るだけ

ですが、下山する時は景色を眺めながら、なぜ自分は山に登ったのか、その結果何

を得たのか、と人間的な思考が浮かぶものです。下りるから、次の山に登ることが

できます。下山の時は、新しい登山の道半ばともいえるのです。

 底があるからこそ、至上の幸福感がやってきます。窮すれば通ず。人間はその時

になれば何とかして切り抜けて歴史をつないできたのです。上ったり下ったりを繰

り返す。生きるとは、そうした波の中で過ごすものだと納得すれば、おのずと幸せ

を感じる時はやって来るのではないでしょうか。


                    五木寛之

24.12.13-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (2) | trackbacks (0)

週休5日

平日の卓球大会

結構男性も多い

靴を履き替えながら知り合いと話す

「まだ働いてる。なべさんは?」

「週休5日」と答えて笑いを誘う

冗談ではなく、現実だ

優雅と言えば優雅

深刻と言えば深刻

何とも言えない空気が漂う

24.12.6-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

ご褒美

「忙中閑あり」

なかなか、そうは受け止め難い

それよりも、雑踏の中の孤独を感じる

それでも、思いがけないプレゼントもある

さしたる意図もなくした行動に

「ありがとうございました、ほんの気持ちです!」

と思いがけない一握りのお菓子

何よりも、その心が嬉しいではないですか

ちょったした気遣いや心配りが

相手に伝わることの歓び

意識的でない行為にご褒美がある

24.12.11-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

一流

三流は道に流され


二流は道を選び


一流は道を作る

24.12.4-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

理想体重

理想体重を検索すると

身長(m)の二乗×22とある。

因みに僕の場合、

1.72×1.72×22=65となる。

昔は、身長−110とか言ったな。これでいくと62となる。

現在の体重は69kg

あと約5kg減量か。
24.12.4-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

自衛

亡き父が行っていた健康法を思い出す。

十本の指で頭をポンポンと軽く叩く。

耳たぶを引っ張る。

鼻をつまんでパッと離す。

両頬を擦り擦りする。

あれは何健康法だったのだろう。

後に、台湾式○○法という小冊子が出てきた。

これを実践してたのかと納得した。

人間の体には、そこら中にツボがあり、そこを刺激すれば、それなりの効果がある

ということだ。

何でもかんでも医者に頼らず、予防も含めて、自分でかやってみよう。

24.11.29-6.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

横須賀の女(ひと)


背景の記憶(274) 2019・4・17

24.12.1-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

アウト

堕獄に比重をおいて法を説くのか

浄土参拝に比重をおいて法を説くのか

これは意見の分かれるところである

どちらにも危険性は潜んでいる

僕のある種卑怯な結論付け

それは・・・

偏り過ぎれば、どちらもアウトです



24.11.29-3.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

金儲け

人間

  最大の金儲けは
    
         健康ですね

もう一つ

    欲を言えば

         健全なる精神ですね

24.11.29-5.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

釧路の女(ひと)

いわゆるブログが流行り始めた頃、僕たちは<ともだち>となった。

場所は<ライブドア>で、その斬新さは当時群を抜いていた。

確か彼女のハンドルネームは<keyring>だったと記憶している。

釧路と書いたが、生まれ育ちがそうであり、当時は岩手県に住んでいた。

既婚者だったのだが、旦那が<無精子症>と言うことで、悩んでいた。

親からも「子供はまだ?」と責められ、かと言って旦那にきつく当たる訳にも

いかず、独りで悩んでいた。そんな心の拠り所がブログの世界だったのだろう。

そして僕のブログとの出会いがあり、急速にその中身は深まって行った。


彼女は洗練された感性の持ち主だった。

意外性を持ちながらも、その内容は至極的確だった。

当時の僕の仕事上の悩みなどを打ち明けると、何ともポジティブな言葉で

僕を励ましてくれた。「前が見えない?回れ右!してみれば。ほら違う世界が

見えるでしょう!」てな具合だ。


当の本人は結局離婚した。そして故郷ではなく札幌へ移住した。

新たな分野の勉強を始めたのだ。資産家である親の会社に戻る前に物心両面で

スキルアップを計るつもりのようだった。


そんな彼女がなんとも意外な行動にでたことがあった。

それは写メールが送られてきて、そこには夜の街のタワーが写っていた。

「何処のタワーでしょう?」

札幌?横浜?・・・せいぜい関東圏までしかのイメージしかなかった。

所がそれは実は京都タワーだったのだ。急ぎ連絡を試みたが、それは一日後れの

画像だった。更に驚かされたのは、彼女は僕の故郷・松江に移動し、更には生まれ

故郷・隠岐の島へと旅を進めていたのだ。


彼女が僕のブログの中身をすべて読み通して、確実なイメージを作り上げ、

その実証の旅を試みたようであった。これにはホントに驚かされた。

ある意味、人間としての節度を保ち、その微妙な距離感の中で、最大限に人間同士

の絆を結ぼうとした彼女に、僕は感服したのだった。

24.12.1-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

▲page top