♪泣かないって約束したのに
「さよなら」と言ったら
何にも言わずに横向いて
お下げが風に揺れていた
忘れないさ忘れないさ
好きなのさ
♪やがて夜が明ける
今は冷たい色
次のカーブ切れば
あの日 消えた夏
君は先を急ぎ
僕は ふり向き過ぎていた
知らずに別の道
いつからか離れていった
サヨナラを繰り返し
君は大人になる
ときめきと とまどいを
その胸にしのばせて
・・・・・・・・・
サヨナラを言えただけ
君は大人だったね
ときめきと・・・・

別離が男を強くする
強くならなきゃ
貴女に申し訳が立たない
もちろん
抜け殻のような日々もあったさ
でも、心の奥底で
愛の灯はチロチロと燃え続けていた
それだけが、貴女への償い
♪広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず
早瀬踊る光に 揺れていた君の瞳
季節はめぐり また夏が来て
あの日と同じ 流れの岸
瀬音ゆかしき 杜の都
あの人はもういない
クラブの夏のイベントで、僕は幹事をしていて、いろいろと動き回っていたのだが
カラオケの最後の方になって、みんなから「幹事も唄え!」ということになった。
僕は「青葉城恋唄」を選曲した。というのも、故郷の懐かしい友の死の知らせから、
まだひと月も経っていなかったのだ。彼女の供養にはとてもならないだろうけど、歌詞の内容に彼女への想いを重ねて歌い出した・・・。
優しいメロディーと歌詞の内容が、彼女の想い出と重なって、涙が滲み、声が震えた。近くで聴いていた人が、事情も知らないだろうに、目頭を押さえていた。
