<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

バトンタッチ

毎年恒例のお餅つき
27.12.29-1.jpg

今年は甥や姪たちも大きくなり、随分と役割分担の引き継ぎができました。
27.12.29-3.jpg

来年は、監督係で済むかもしれません。
27.12.29-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

マイペース男

「マイペース」と言われると

大方は、「自己中」とか「自分勝手」というような

マイナスイメージが強いみただけれど

僕はちょっと違う感じを抱いている。

それは、仕事で係わる職人さんたちのこと。

プロというか熟練工というか

そういう域に達した彼らは

まさにマイペースなのだ。

というより、マイペースが体に沁みこんでいると言うべきか。

じっくり現場を観察し、準備を怠らず、行きあたりばったりはなく

着実に一工程、一工程をこなしてゆく。

休憩の間も、次の工程を考えている。

う〜ん、恐るべし「マイペース男」27.12.25-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

言論

いわゆる「知識人」と呼ばれる人たちが

必ずしも「同意見」を持っているとは限らない。

当然と言えば当然なのだが・・・

国としての大問題に

これほどまでの両極を見せつけられると

迂闊に軍配を上げるわけにはいかない。

こちら側の正論は

相手側に言わせれば「暴論」「空論」であるわけで・・・。

純粋な若者たちの主張も

相手側に言わせれば「踊らされている」というわけで・・・。

posted by わたなべあきお | - | -

板挟み

正しいことを言えば、必ず真反対のの意見が出る

そしてそれが大半を成し、正論を押し切り抹殺しようとする

抹殺とまでは行かなくても、トーンダウンさせようと圧力をかける

マスメディアの屈辱

スポンサーとの板挟み

一般大衆の見えないところで、壮絶な闘いが繰り広げられているんだろうな

肩書を奪われて、ただの人になったって

その志だけは失わないでほしい

キャスター、教授、評論家、そして・・・あなたも、あなたも・・・

極左、極右と言うけれど

極端がわずかばかりの変化を生じせしめるという見方もある

そしてそれを見込んだような極端論もある

隠れ蓑を纏った○×主義者もいる

あそこにも、あそこにも・・・

誰から見て、左なのか、右なのか

それこそが問題だ

そこに○が絡むからこそ、問題を複雑化させるのだ

中道や是々非々の曖昧さ

posted by わたなべあきお | - | -

K・O

三度のダウンはノックアウト敗け

そりゃあ分かっているけどさ

一発目でタオルを投げ入れなかった

僕も悪いけどさ・・・

サコンド乱入!〜位の気持ちはあったさ

でもなぁ〜・・・

これぞ武士道!〜は大げさとしても

敗走も戦術の一つと思っているわけよ27.11.30-5.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

反旗

「去る者は追わず」って言うけれど

何故に去るのかは聞かないわけ?

組織は自らを正当化し絶対化する

逆らう者は容赦なく排除する

それって、おかしいでしょ?

あくまでも残って闘う戦士(闘士)は

そうざらにはいないものですよ

繊細な感覚の持ち主

打たれた経験の乏しい人

世の中・・・千差万別

地球の中心は自分にあり〜みたいな人

僕の方こそ反旗を翻しますよ27.11.30-8.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

おわかれ

この晩夏、愛犬を亡くしたあなたは

とても寂しそうだった

「あれっ、ワンちゃんは?」の問いは

あなたにとって酷だったかもしれない

親子三代も繋がれば

人間家族以上の存在と言っていいだろう

「次はどっちが先か分かっているし、散歩もねぇ〜・・・」

ペットに限らず、なんと訃報の多いことか

「ひとは死んでも・・・」なんて言ってはおられません

明日は我が身ですね

そのためにも、月並みな言葉ですが

「今日と言う日を大切に」27.11.30-6.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

秘訣

厳しさの内に秘められた

優しさ、思いやり

これこそが秘訣であり

打ちのめさんばかりの舌鋒は

救いには程遠く

糾弾であり心を潰す

27.11.21-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

証し

こちらは動かず、相手がすり寄ってくるのと

是々非々とは言え、こちらからも動くのは

非常に危険なことだと思うのです。

たとえ「一対九十九」であっても

信念は曲げないというのが

本物の証しでしょう。



27.11.17-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

美しい翼

♪世界は俺に
 美しい翼をつけてくれなかった
 ただの一度も
 何一つくれなかった
 俺は彷徨っていた
 冷たい街の迷路で
 俺は独りだった
 孤独に耐えかねた時は
 遠くに向かって走った
 はるか遠く
 自分の外へと

 俺は出会った
 うろついている自分に
 折れた翼を
 埋めてしまおう
 すまない世界よ
 お前には感謝している
 すまない世界よ
 もう俺には必要ない
 お前の美しい
 翼なんか

 「Mr.ソクラテス」主題歌

 27.11.16-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top