<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

静寂

うだるような暑さの池の葉陰で

低音の蛙の鳴き声が響く

勝手な通訳を試みよう

「おまえは何を考えているんだい?」

僕は答えてやるさ

「君と同じことを考えているのさ」

鳴き止んだ静寂に

己の愚かさを恥じた

「わ~!」とでも叫べば良かった

そのための静寂の方が

スッキリしたはずだ   


 20230804_153902.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

色香

体験は素晴らしい

想像をはるかに越える

あの満天の星空

あの遥かな水平線

あの静寂の跨線橋の下

独りではこれ程まで鮮やかには甦らない

あなたと僕

若々しさの鮮烈な色香
20230803_091314.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

気がかり

思い出しておくれ

僕の顔 僕の声

僕はいつも思い出す

あなたの顔 あなたの声

ただ 気がかりが一つ

僕と気づいてくれるかな

あなたを見つけられるかな

もう半世紀も経っちゃったよ
20230801_181615.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

なぜ?

原田美枝子をテレビで観ると

必ずあなたを思い出す

そっくりさんだったから・・・

親も大賛成の結婚を約束した貴女だった

なのに・・・なぜ?

冷静な

自分に正直な

世間的な縛りを無視して

なぜあなたの胸に飛び込めなかったのだろう

20230731_045901.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

あなたの気配

まわりには誰ひとりいなかつたから

きみの名前を呼んでみた

暗闇の彼方で

声は寂しげに木霊した 

もう一度そっと呟いてみたら

すぐそばに君の気配を感じた

そっと振り向く僕に

生ぬるい夜風が頬を撫でた





20230730_162443.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

連日、40度近い猛暑!

まだ当分続くという

加えてエアコン室外機の排出熱の関係で

昔のように窓や障子を開け放って

外の風に涼むというような風情も消えてしまった

縁側で蚊取り線香を置いて団扇を片手に夕涼みなんてのは

夢のまた夢だ

文明の発達が一方で、昔ながらの風情を奪っていく

もう数十年前のことだろうか?

知人の軽井沢の別荘のリフォームに行った時

夜は寒いくらいで、布団にくるまって寝た記憶が甦る

何かにつけて、「昔は良かった」が口癖になる

これも年齢な現れかな?
20230730_162432.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

知らない街で

いろんなことがあるさ

いろんなひとに逢うさ

ぼくらの旅は果てしなく続く

知らない街で愛を見て

ふと立ち止まり

和んでみるのもいいさ

旅はまだ続く


20230730_141250.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

陽炎

炎天下では

あの頃を思い起こそう

帽子も被らず

ひたすら歩き続けたじゃないか

公園の水が命綱だった

木陰が救いだった

アイスキャンディーが宝石のように思えた

19の夏 ヒロシマ

陽炎に僕の未来を重ね見た



16939307_832066713599560_8202490161883942109_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

構造

世の中の構造に疑問を抱く

全てがトップダウンの世界

もっとも大切で尊重されるべき立場のひとが

上から順番に奪われた残金を

報酬として押し付けられる

これはどう考えてもおかしいだろう

製作者、施工者あっての商品ではないか

二人て施工して、工賃が一人半ではいかんだろう

施工者側も経験した僕が思うのだから

世の中がおかしい

これではいつまで経っても不満の渦だ




295436062_2334766626662887_5640059311492332598_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

295526084_2335113483294868_5062696311312342950_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top