<< 2025/06 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

脱出

あれは僕が結婚をする前の頃だったろうか?

父は手紙の中で「おまえは、<脱出>の名人だな・・・」と

誉め言葉なのか諫めの言葉なのか・・・分からないような一文があった。

たしかに僕にはその歳までに、一度と言わず二度、三度<脱出>をした。


自分的には・・・

「孤独になろう・・・自分を見つめよう・・・」だったのだが

された側からすれば「なんて身勝手な」「迷惑この上ない」

行動であったに違いない。


<脱出>は殻を破る〜最短、最善の道だ。

<今>は・・・

躰ごとの脱出ではなく、心の脱出だ。

それこそが真の<孤独>と言うものだと確信している。



24.8.18-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

特性

過去のブログ

過去のブログ

24.11.26-5.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

むかい風

吹いてくる風が頬や胸板にあたるなら、

むかい風に立っていることを学びなさい。


目の前に登り坂と下り坂があったなら、

一度は(いや二度でも三度でも)

自分から選んで登り坂を歩きなさい。

登り坂を歩きながら、

少しだけ息苦しさもある中で、

もう一歩、いやもう一歩登ってみましょう。

きっと何かが、そこにあるかもしれないから・・・。


私たちのいきていく道は、

やってみなければ見えないもの、

出逢うことがないものがたくさんあります。


          伊集院 静



2.24.4.8-3.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

▲page top