<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

シナリオ

我慢

我慢

我慢

・・・

・・・

・・・

そして

最後の

渾身の

一撃!28.10.7-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ハッタリ

何もしないで撤退するより

当たって砕けろ!

・・・はあるよ。

きみの言う通り

まずリミッターを排除しよう!

「自分にハッタリ」はかなり奥深い言葉だね。

「無問題」はなかなか心に響くよ。

「No problem」より重くてイイね。

posted by わたなべあきお | - | -

声援!

気力を体力でカバーしよう!

リミッター外しましょ!

ニヤッとしながら限界突破しちゃいましょう!

最終的にヒーローは勝つから大丈夫!がんばろう!

無問題!

自分にハッタリかまして、堂々と胸を張って余裕の笑みで

進んで行きましょ!

流れが変わるよ♪



28.10.6-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

〜夢〜

矢尽き

刀折れ

万事休す

28.10.5-1.jpg


「敗軍の将は兵を語らず」

posted by わたなべあきお | - | -

裸の王様

一国に二人の王はいらない

国が混乱するだけ

その二人が

母と息子ともなれば・・・最悪

慎み

わきまえ

バックアップ

・・・・・・

偏った愛情が

すべてをぶち壊す

・・・・・・

究極の組織論

会社〜然り

団体〜然り

・・・・・・

気づかないのは当事者のみ

まさに、裸の王様

posted by わたなべあきお | - | -

もう一人の自分

どんでん返しは好みじゃないが

自分のこととなると

そうあってほしい自分がいる



もう一人の自分

posted by わたなべあきお | - | -

背負って

大人になったら

母親がいないなど

言い訳にならない



背負って

背負って

言い訳にせず

生きなければ・・・

posted by わたなべあきお | - | -

いい顔しようぜ!

人相も手相と同じで

その人の歩んできた人生を表すようだ。

眉間の縦皺や目のつりあがりなどは

化粧やなんかでは隠せない。

瞳の澱みや輝きもそうだろう。

心の顕れなんだろうな。

時には

鏡の向こうの自分を見つめてみよう。

そして語り掛けてみよう。

いい顔しようぜ!

ゴツンと額を突いてやる。

28.10.1-1.png

posted by わたなべあきお | - | -

沈思黙考

「(好き)の対義語は何って聞かれたら?」

普通は「嫌い」って答えるよね

でも、違うんだろう・・・

それって、小説の中の一節じゃない?

「あたり」

太宰だったかなぁ・・・

(人間失格)の中・・・

思い出せないし、思いつかないなぁ

「(無関心)だってよ」

なるほどねぇ・・・

少なくとも(嫌い)は相手に対する意識があるものね

そういうことか

(尾崎豊)の詩にも、似たようなことがたくさんあったような

思い出せないけど・・・

いつも深く考えてる人は

考えつくことも違うんだな

posted by わたなべあきお | - | -

秋季彼岸

28.9.25-1.jpg

暑さ寒さも・・・と言うけれど

いやいや、暑い!

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top