<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

若葉

新しい芽
そして
若葉

風薫り

雨恵み

雲流れ

陽輝き

五月来る


山々の樹々の新芽そして若葉。緑の階調のゆたかさ。

そのかがやきの、そのかげりの、それぞれのニュアンス。

むしろ、花よりも美しく。

            (横田  武 先生)

30.4.27-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

「極上の孤独」

「集団の中で、ほんとうの自分でいることは難しい」


「孤独を味わえるのは選ばれし人」


「孤独知らない人に品はない」


「素敵な人はみな孤独」


             (下重曉子)30.4.10-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

生命線

きみは強い

きみは毅然としている

誰も見ていなくても

誰が見ていたとしても

きみは当たり前顔して

咲いている

アスファルトのわずかな隙間が

生命線なんだろう?

僕には真似できないな

難関をこじ開けるパワーが欲しいよ





30.4.6-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

情報

情報に流されまい

情報に惑わされまい

情報に翻弄されまい

的確な情報を入手して

的確な手段で吸収し、咀嚼して

わが血肉としよう

30.3.1-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ゆっくり、じっくり

 きわめてリアルな世界と思っていても、実はバーチャルこの上ない

世界であることに驚かされる。それを承知の上でネット上のことは

おやりなさいと。
 
 当初、実名を基本条件としていたはずのサイトも、いまや仮名が

やたら増え続けているし、写真にいたっては正に本人かどうかは

疑わしいものばかり。そこへやれハッカーだ何だが入り込んでくると

どうしようもない。

 僕は、しばらく外野から静観することにした。多くの人間と繋がって

いることに満足するよりも、一桁の人たちでいいから、じっくり

ゆっくり関わっていたい・・・と。30.3.1-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

時代

父にとっての保田与重郎が

僕にとっての西部邁だと思う。wst1504240006-p1.jpg2018013100013_1.jpg

断片的記憶

〇深みのあるヨーロッパ、薄っぺらなアメリカ

〇よもやま話の面白さ

〇アメリカの猿真似をしている羞恥心

〇言論は虚しい

〇mode model modern

posted by わたなべあきお | - | -

ありがとう

憧れの女(ひと)はもうみんないない

何も言わずに消えて行った

伝え聞く悲報は虚しいほどに冷たい

爽やかな笑顔が眩しい

白い歯

優しい眼差し

長い髪をかき上げる細い指

時折見せるキュッとした唇

みんな僕には優しすぎた

もったいないくらい優しすぎた

母が乗り移ったような温かさだったimg3d612bc5zik3zj.jpg
          (ZARD)

posted by わたなべあきお | - | -

今はわかる

♪幼いころ あなたは私の高い空だった
 そのころ 私にはわからなかった
 あなたの涙のわけを
 今はわかる あなたの生き様が
 今は感じる あなたの思いを
 安らかに憩ってください
 あなたに似た 私の背中で
 幼過ぎて理解できずに
 恨んだこともある
 謝りたくて あなたの手を
 固く握りしめる
 今はわかる・・・・・・・・・
   

   映画「最高のパートナー」挿入歌

30.1.31-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

山荘

フェイスブック等の世界を雑踏と呼んでは失礼だけど

どうも僕はこの雑踏が苦手だ。世代のせいなのか?性格なのか?

リクエストがあればほとんどOKしてしまうし、

律儀に要望に応えて、メール交換まで発展してしまう。

困ったことに、そのケースの九割がたが怪しい誘惑モノ?ばかり。

顔写真も性別も、ホントに本人かどうか怪しい限りだ。

もちろん、それさえも承知のうえでなさいませ!・・・ということなのだろう。

安易な仮想の金もうけ話、戦争にかこつけた送金話、色仕掛け・・・。

この現実世界の凝縮版というわけか。

此処が静寂の山荘のように思える。

30.1.31-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

NO

僕は敢てNOと言ったんだ

拒絶ではなく、遠慮の意味で・・・

でもなぜか、それは受け入れられず

むしろ、より求められる結果となって・・・

僕は腕組みをしている。30.1.29-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top