<< 2025/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

確信

見えてきた・・・。

薄ぼんやりとしてるが、確信しよう。

自分を誤魔化して生きちゃいけない。

みんな、なぜ黙ってるんだ?

みんな、なぜ言葉にしないんだ?

みんな、諦めてる。

どうせどうにもならない・・・と。

どうせ何も変わらない・・・と。26.11.5-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

???

富の追求が、人生の最終目的であるのなら

人間の心は荒み、世も末だな。

拝金主義者が、この世を牛耳って

「我こそはトップリーダーなり」と胸を張る。

そもそも経済とは手段ではなかったか?

貧しくとも心清らかな世界は、夢のまた夢か?

人間は何のために生きている?

26.11.17-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

自問

招かれざる客・・・

受け身として、敏感に察知しなければならない。

直言者は皆無と思って間違いない。

もしあるとすれば、喜ぶべきか。

自問せよ。

甘えの払拭・・・

自答の訓練・・・

闇に灯の体験・・・

助け舟は常時、待機も旋回もしておらず。

灯台の光は、的を照射するわけでもない。

逆恨みは止しましょう。

他人は、こちらが思うほど考えてもおらず

無関心と見て見ぬふりが常となる。



26.1027-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

マイペース

湧き上がるようなエネルギーは

もう無いのかも知れない

掻き立てて

掻き立てて

己を鼓舞して

歩み続けよう


周りの歩調に合わせて生きてきたな

自分の歩調を確かめよう

一歩一歩を踏みしめよう

急がず

焦らず

緩やかでも正確なリズムで

26.10.17-3.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

台風一過

26.10.6-3.jpg26.10.6-2.jpg26.10.6-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

先導

その道の匠(熟練者)がたくさんいる。

でも、残念かな、独りではその力が活かされない。

融合させてパワーアップさせる存在が求められる。

希望を抱けず、投げやりにはならないまでも

酒の酔いの中で、過去の思い出に浸り、為政者を社会を憂う。

昔の学生パワーは、現代では欠片も見えない。

諦めか、無関心か、利己的か、・・・

トップを操る巧みさを有しているのなら(誰だか、何の組織だか?)

若者たちを強烈なパワーと思想性で導いてほしいものだ。

扇動ではなく先導を。

posted by わたなべあきお | - | -

恐ろしや!

昔は・・・地震、カミナリ、火事、親父〜と言ったものだが

今や・・・地震、津波、竜巻、猛暑、大雨、洪水、火山噴火、限りがない。

正しく・・天災は忘れたころにやってくる。

恐ろしや!

posted by わたなべあきお | - | -

アンバランス

サクセスストーリーの表面的な真似事で

自分も成功者になれるわけがない。

もしそうなら・・・

そこら中が成功者だらけだ。


僕はちょっと視点を変えている。

ピラミッドをひっくり返している。

このアンバランス。

空白を埋める左右の縦軸を成すものは何か?

posted by わたなべあきお | - | -

自虐的 Q&A

Q:得意技は?

A:自転車

Q:他には?

A:綱渡り

Q:その他には?

A:ポーカーフェイス,ピエロ

26.9.8-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

嗜好

量より質

ピッチより時間

口に含んで

味わって・・・



お酒の話


シングルモルトウイスキー派へ

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top