<< 2024/11 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

24.11.20-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

かなしみ

     かなしみ


あの青い空の波の音が聞えるあたりに

何かとんでもないおとし物を

僕はしてきてしまったらしい



透明な過去の駅で

遺失物係の前に立ったら

僕は余計に悲しくなってしまった


           谷川俊太郎


24.11.19-5.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

24.11.19-6.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

24.11.19-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

背景の記憶(314)

「もらい湯」と書けば、これは現代ではもはや死語かも知れない。

母の死後、父は再婚し、隠岐の島から松江に移住した。父は教師と言う仕事柄、

転任を繰り返したこともあり、僕は小学校を卒業するまで、ほぼ毎年転居を余儀な

くされた。ようやく義母の里の家に落ち着いたのが六年生の時だった。母屋の裏に

あった納屋を改造して、そこが僕たちの住まいとなった。兄と姉は、通学の都合や

義母への抵抗感が強く、母方の親戚に身を置いていた。

 建物の構造上、当然ながら風呂は無く、母屋のお風呂に入れてもらうことになっ

た。いわゆるもらい湯だ。五右衛門風呂だったから、その沸かし役は僕だった。

新聞紙で火種を作り枯れた松の木、そして薪という順番で沸かして行った。蛍の光

ではないが、その灯で本を読んだ記憶がある。

 僕たち家族が入れるのは当然ながら母屋の人たちの入浴後であり、日が代わるこ

ともしばしばだった。隣が寝室と言うこともあり、できるだけ音を立てないように

随分と気を遣った。

 こんなことの連続の中で、僕の性格は出来て行ったのかもしれない。いつも言う

<ピエロ性>だ。顔で笑って心で泣くいつもニコニコの<笑顔良しのあきちゃん>

だ。

24.11.18-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

失敗が人を作る

Take the risk.   (リスクを知れ)

No pain, no gain. ( 痛み無くして、得るもの無し)  

Never say never. (決してあきらめないで)

Just keep going. (前進あるのみ)

Mistakes keep people. (失敗が人を作る)


24.11.16-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

「時が解決する」とは

よく言ったものだ

「時間がクスリ」とも言う

別な言い方をすれば

時が己を成長させる

涙が乾くまで

泣くだけ泣けばいい

2024.11.15-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

理不尽

悔しい話だが

理不尽がまかりとおるのが

世の中だ

さあ、そこでどう切り替えるか

丸ごと受け入れはしないさ

またしても、なにくそ!だな

24.11.15-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

なにくそ!

僕の心のノートには


何糞!  ナニクソ!   なにくそ!


・・・と書いてある。

24.11.13-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

無常

釈尊の説かれた「無常」の真理とは、「この世ではいつ何が起るか分からぬ」

ということです。それ故我々は、この「無常」の大法を常に心して、何が

起こっても驚かぬようにしなければならぬ。それでもイザ現実にぶつかった

となると、動揺を免れないがしかし根本的な動転だけはしないですむ。


                      森 信三

24.11.13-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

▲page top