<< 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

素顔で生きる

これは、僕の永遠のテーマなんだけど

素顔で生きる!

自然体っていうのかな・・・

裸の自分っていうのかな・・・


それは、我を張ったり

作られた笑顔ではダメなんだけど・・・



演技的な嫌味が無くて

素顔で生きる!そのものを

最近の君に見たような気がするんだ

29.4.3-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

♪いろんなことがあるさ

 いろんな人に逢うさ

 僕らの旅は果てしなく続く

 知らない街で愛を見て

 ふと立ち止まり

 悩んでみるのもいいさ

 旅はまだ続く

29.3.25-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

奇跡

きみがそんなに一生懸命だから

ぼくも頑張ろうと思うんだ

きみが陰で涙を拭うと

ぼくも涙腺が緩んでしまうんだ


意図して

言葉をまじえずに

送った写メールは

そんな気持ちがあったからなんだ

たくさんの想いを

写真に込めたとき

そんな奇跡を信じてた

29.3.28-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

五十人、百人の友は要らない

五人の親友

一人の知己があれば

それが宝


29.3.22-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

返されまいと

孫のような女子学生に元気をもらう

朝の坂道

「おはようございます!」

いつも先に言われてしまう

「行ってらっしゃい」

あの娘は何処の娘だ

歩く姿勢が良くて男の子より快活だ


「おはようございます」

まだ保育園通いの隣家の男の子が

可愛らしく挨拶をしてくれる

手にはなんとゴミ袋を持っている

「おはよう!賢いね〜」


大人の方が負けてるな

少なくとも会釈ぐらいは交わさないと・・・

明日からは自分から挨拶しよう

返されようと返されまいと

29.3.13-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

風が君をつれてきたか

風が君をつれてきたか
波が君をつれてきたか

いつか君とこの道を歩いて
ここに胸中の涙を埋めた
いつか君とこの道を歩いて
その足跡を消しながら去った

海は静かに目を閉じて
そっとほほ笑むばかり


海が君を呼んだか
空が君を呼んだか

さすらい人よ休むがよい
つかれた体を横たえ休むがよい

百年の風雨にたえた君の歴史を
ここに埋めて休むがよい

        (チョルラの詩)



「自らの孤独と認めれば

     そこから抜け出せる」   (ニーチェ)



29.3.9-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

哀しいだろう

実を言うと

元気じゃないんだよね

言葉を換えれば

「元気出そうぜ!」かな

他力に頼るんじゃなくて

自分で解決しろ!

自分で切り開け!

と、自分の頬を打つ




きみの

あなたの

パワーを感じて

受け止めて

29.3.4-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

咲かせたい

然るべき時が来れば

きみは必ず現れる

どこにその察知能力は秘められているのでしょう

土を破り

芽を出し

花開く

そんな君が眩しくて

そんな君に憧れて

僕も 僕も

僕の花を咲かせたい

29.3.7-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

春よ来い

風を呼ぶ

どんより雲を吹き飛ばせ

もう一度、風を呼ぶ

ふんわり雲を沸き起こせ

蒼空と白い雲

その心地よいバランスを待ちわびている

29.3.6-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

キャッチ

孤独感は

街の雑踏の中

人ごみの中で襲い掛かる

まるでテレビの消音スイッチを入れたように

鼓膜は振動を止め

眼球レンズは絞り込まれる

繊細に突き立てたテレパシー塔は

救いの君の波をキャッチできるだろうか



29.3.5-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top