<< 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

女番長

その優しさがマイナスだと言われる

過ぎるのだ・・・と

甘さに置き換えてのことだろう

そうかな

これは父譲りだからね

良いも悪いもないよ

僕の中に

母親譲りは見つけられないのかな

女番長のような一面の欠片でも

残しておいて欲しかったさ

30.6.4-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

まぼろし

ねんねこや〜

ねんねこや〜

あきおはいい子だ

ねんねしな〜

・・・・・・・・

ゆっくりからだを揺らしながら

軽く優しく両の手が動く

・・・・・・・・

昼間、坂道を駆け上って

母の胸に飛び込んだ瞬間が

スローモーションのように蘇る

でも

すべてはまぼろし

posted by わたなべあきお | - | -

母の声

   母の声
     
      母は四つの僕を残して世を去った。
      若く美しい母だったさうです。


母よ、
僕は尋ねる、
耳の奥に残るあなたの声を、
あなたが世に在られた最後の日、
幼い僕を呼ばれたであらうその最後の声を。

三半規管よ、
耳の奥に住む巻貝よ、
母のいまはの、その声を返へせ。

               堀口大學



      ※シチュエーションがまったく同じである。
       僕は前日、満三歳になったばかり。
      「あれ・・あきおが、まんまごせって言っちょうわ・・・」
32580446_1057188651087364_6384373447035715584_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

葉脈

葉脈のように

僕の血脈が浮かび上がる

僕は・・・

まだ・・・

生きている

もう少し

生きなければならない

この一事を完遂しなければ

終われない

30.5.10-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

漉す

ここまでの人生を漉してみよう

何が残る?

何も残らないか?

まだまだだな

集大成にはまだ早い

小っちゃな伝記は、誰も読まない

ここからだよ

やってみせろよ




30.5.10-3.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

母子草

母子草 母子草

その花も葉も

なんということのない つまらないものです

けれど

母子草という言葉の響きが

こころにすなおにしみこむのです


       サトウハチロー



母子草.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

愉しき人生

愉しいことばかりの人生が

らしき人生とは思わない

死んじまいたいくらい辛いこと

泪も枯れるほど悲しいこと

ぶん殴ってやりたいくらい悔しいこと

そんなことの連続でも

つかの間の安らぎがあれば

僕には愉しき人生さ





30.4.3-6.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

靴紐

靴紐を強く結び直して

歩き始めよう

身も心も引き締まる





30.4.3-5.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

余韻

随分長く逢っていないけど

僕の心の中では

いつもいつも君はそばにいる

旧友というのかな・・・

お互い、傷ついた飛べない鳥のようだった

飛べない同士で慰め合った

やがて・・・傷が癒え

君は舞い上がって

一直線に目指す方向へ飛んで行った

僕は、僕は・・・

取り残されたのかな

置き去りにされたのかな

答えを探すより

僕は君と過ごした充実の余韻に浸っている



30.3.30-3.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ありがとう

あなたは長い年月を通して

ずっと変わらず見守ってくれていた

ありがとう〜の言葉しかない

僕はあなたに何をしてあげたのだろう

ごめんなさい〜の言葉しかない

これからが問題だ

あなたに「ありがとう」の言葉をもらうまで



30.3.11-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top