<< 2025/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

みんなちがって、みんないい

1.5.29-3.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

1.5.29-5.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

56541995_2294008083994261_4185826331558150144_n.png

posted by わたなべあきお | - | -

お疲れ様

56428454_2294002897328113_2084015395848585216_n.png

posted by わたなべあきお | - | -

別れ

 人間は別れることで何かを得る生きものなのかもしれない。

別れるということには、人間を独り立ちさせ、生きることの

すぐ隣に平然と哀切、慟哭が居座っていることを知らしめる

力が存在しているのかもしれない。

 人は大小さまざまな別れによって力を備え、平気な顔で、

明日もここに来るから、と笑って生きるものでもある。

人間の真の姿はそういう時にあらわれる。


      伊集院 静  「生きることの隣に哀切がある」


kanojo-fukuen_key.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

汲む

水は つかめません

水は 汲むものです

心は つかめません

心は 汲むものです

31.4.4-2.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

生き方

〇あるが上にも欲しい生き方ではなく

 必要最低限のもので満足する生き方


         ムヒカ大統領(ウルグアイ)

31.3.8-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

叱る

12669643_768322009967883_5467024457973612823_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

50849922_2182138578514546_8903984043792531456_n.png

posted by わたなべあきお | - | -

CvcSyfZdMpvPklZ_r3jsS_75.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top