<< 2025/09 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

英語教師

あなたが唇の前で

人差し指をchu chu chu と 

左右に振る

「それはダメ!」

僕はやり直す

二度、三度…

ついに貴女はぼくの唇に

人差し指を押し当てて

そして直近で「こうなのよ」とばかりに

アール(r)の発音をしてみせた

25.4.12-1.png

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

過去のブログ

2.24.5.23-14.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

もう少し・・・

過去のブログ


春風.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

うれし泣き

過去のブログ


25.4.11-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

若葉のころ

過去のブログ

2.24.5.23-7.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

ふっと・・・

過去のブログ

25.4.9-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

もう一人の自分が叫ぶ

「わ−!」

そのもう一人の自分が冷たい目で

見つめている

「俺はさあ……」って

日頃使わない一人称で呟く

これは弾ける前の兆しなんだよな

第三者は

それを心の病と定義付ける

25.4.4-2.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

進めない

君は忘れてしまったのか

忘れようとしているのか

どっちにしたって

声の届かないこの現実に

僕は立ち尽くしている

発信源であるべきその場所に

僕の足は進まない

いや・・・進めない


防音壁の中での独り言のように

発したい言葉たちが灰色の壁の中に吸い込まれてゆく

何をしたって無意味さ・・・とでも言うように

♪あぁ、あれは春だったね・・・の旋律に乗せて

僕の想いが風に運び去られてゆく

遠い、遠い世界へ



25.4.4-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

知己

縁なき人は、必然的に離れゆく

縁ある人は、時を要しても繋が

るべくして繋がる

知己とはそういう存在だ

知己に巡り逢えることは

人生最大の悦びだ25.4.2-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

母の声

・・・母は四つの僕を残して世を去った。
若く美しい母だったそうです。・・・


母よ
僕は尋ねる
耳の奥に残るあなたの声を
あなたが世に在られた最後の日
幼い僕を呼ばれたであろう最後の声を
三半規管よ
耳の奥に住む巻貝よ
母のいまはのその声を返へせ


            堀口大学

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堀口大学は四歳か
僕は三歳
父は無言でこの詩集を
僕に手渡した


25.3.27-3.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

▲page top