♪何気ない 毎日が
風のように 過ぎてゆく
この街で 君と出会い
この街で 君と過ごす
この街で 君と別れたことも
僕はきっと 忘れるだろう
それでも いつか
どこかの街で 会ったなら
肩をたたいて 微笑みあおう
中村雅俊(いつか街で会ったなら)
偶然に 会えるかもしれないと
思い出の場所を 訪ねてみた
でも そこには
小さなベンチと 子供用の鉄棒が
淋しく 僕を待っていた
秋の枯葉が 足もとに落ちて
「誰も来ないよ」とささやいた
ふり向いた 路地裏に
僕は 君の笑顔の残像を見た
庭の大木の枝払い(楠でしょうか?)かなり隣家にはみだしています。
壁面にびっしりと蔦が絡みついています。これを除去します。
畳・障子・襖もやりかえます。
キッチンを好感します。かなろ油汚れがひどいです。
「大新聞も、テレビ局も、コマーシャルで成り立っているから
スポンサーの悪いイメージにつながることは書けないし、放送できない。
だから、嘘ばかりとは言わないまでも、真実を伝えきってはいない。」
「国営放送といえども、似たり寄ったりで・・・本当のこと(真実)は
流せない。」
操られる国民、だまされる国民、操り騙し続ける政府(与党)
新聞も読まない、テレビも見ない
その方が健全性は保てるかもしれませんぞ!
どんな話でもそうだが・・・
ハーマン製 レボア(プレミアム)にチェンジしました。
今日の強い風雨で、綺麗な紅葉もずいぶんと散り落ちました。