どんなに諍いの最中だって
姉弟だろう
一時休戦とはいかないものかい?
やられて、やられて、やられまくりだって
いくら他人の始まりと言ったって
相手の窮状を見れば
僕なら、手を差し伸べるがね
小っちゃく固まんなよ!
「刑事さん、私のような者がこんなことを言うと笑われるかも知れませんが、
いまは政治家にしろ官僚や企業人にしても、人一倍貪欲なくせに、それが当然だと
いうふうな顔をしている。他人を平気で陥れながら、自分が関わった事件が発覚
すると他人のことはどうでもいい、自分だけが逃げようとする。さもしいですね。
日本人は責任の取り方を忘れたのでしょうか・・・」
「いまは真面目に働いている者が馬鹿をみる世の中です。住専にしても、薬害
エイズの問題にしても、東京都庁や北海道庁、さらには学校教育の現場まで
裏金が使われています。」
「金に苦労していない者が、湯水のように税金を使って金を使える時代です。
それに比べて、一般中小零細企業はどんなに努力しても、苦しい経営強いられて
いるのが現実です」
捜査一課・桐生恭介 「屍薬」
「悲しみよりももっと悲しい物語」
♪何度生まれ変わっても
君はかけがえのない人
僕の悲しい人生を
温かく包んでくれる
優しい人です
そんな君のためなら
僕の心なんて
どんなに痛くてもかまわない
愛に言葉はいらない
遠くから見つめているだけで
すべてを捧げて
君を愛せるから
僕は苦しくても幸せです
生まれて初めて感じた
胸のときめき
それはかけがえのない愛
過去の記憶の中に隠しておいた
たったひとつの愛です
そんな君のためなら
つらい涙なんて
いくらでも我慢できる
愛に言葉はいらない
何も望まなくても
君の笑顔さえあれば
僕は幸せになれる
愛は僕から君に捧げたものだから
僕は悲しくても幸せです
あなたは私の羅針盤だから
目の前にいなくても・・・
あなたの姿を見られる
好きな所に行って
あなたをさがしに行くから
・・・・・・・・・・・・