<< 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

ワタナベ住設便り(10)

ガスふろ給湯器取替工事(排気筒タイプ)

N様邸(中京区) リンナイ製品

41650083_1162910467181848_8703926232376410112_n.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(9)

S様邸(南区)ガスビルトインコンロ取替工事

30.8.30-1.jpg

商品はノーリツ製

システムキッチンはもう20年以上前の商品とのこと(トーヨーキッチン)

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(8)

     ☘冬  瓜☘

冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。口当たりが優しく、さっぱりと食べられる

ので夏バテで食欲がないときにうってつけの野菜です。

もうしばらく続く暑さに負けないよう、是非食卓の一品に入れてみられてはいかが

でしょうか。

冬瓜は役95%が水分で、とても低カロリーな野菜。

冬瓜の栄養効果は・・・

〇風邪の予防  〇むくみの解消  〇高血圧の予防  〇美肌効果

〇便秘解消  〇脂肪の蓄積を防ぐ


▲冬瓜は表面に傷や痛みがないものを選び、ずっしりと重みのあるものを選びま

しょう。品種によっては表面に白い粉を吹いているものもありますが、品質には

問題ありません。f1d96fb21a5a8c82efd86a3ceb30e16d_s.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(7)

Y様邸(八幡市) ガスふろ給湯器取替工事(ノーリツ製品)

30.7.26-1.jpg


T様邸(中京区) ガスふろ給湯器取替工事(ノーリツ製品・エコジョーズ)
30.7.26-2.jpg


※給湯器の取替の目安としては、7年〜10年と言われていますが、

現実は、15年以上でも動いているものはたくさんあります。しかし、

動いているからと言っても、熱効率等が悪くなったりしている場合も

少なくありません。それに昔の商品と違って、マイコン等を搭載して

いるため、故障の場合、ある部分をパックで交換と言うことになる場合

が多く、高額な修理代が発生するケースが多いようです。それを思うと

昔のアナログ的商品は丈夫で長持ちしたよな・・・という思いもありま

すね。

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(6)

☘体が熱くても要注意「内臓冷え性」☘

厳しい暑さが続いています。アイスクリームやキンキンに冷えた飲み物は

欠かせません。

とは言え、冷たいものの摂り過ぎは内臓が冷やされ消化器官の機能が低下し、

夏バテなどを引き起こす原因となってしまいます。

隠れた内臓の冷えは、原因不明の体調不良などを引き起こすこともあります。

内側から冷やされた身体ではリンパの流れが悪くなります。老廃物や余分な

水分が身体から排出されにくくなり、むくみが起こりやすくなります。


💛内臓の冷えを改善するポイント💛

☆食生活の改善☆

冷たい食べ物や飲み物、カフェインを多く含んだものは体を冷やしてしまいます。

冷たいものは少し常温に戻してから、カフェインは程々に。体を温める食べ物を

積極的に摂るようにしましょう。(大根、にんじん、ネギ、納豆、キムチ、

カレー粉、唐辛子、生姜、ゴマ、エビ、味噌汁、シナモン など)


☆お風呂はしっかり湯船につかる☆

39度〜40度くらいの温度で、15分以上ゆっくろ浸かるように。

熱めのお湯は交感神経が働いて寝付きが悪くなるので、ぬるめのお湯で。

これ以外にも適度に運動を取り入れて内臓を温め、体の中から健康に

過ごしましょう、

11002052229.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(5)

🔺自分のふくらはぎの状態を知ろう🔺

座りっぱなしや立ちっぱなし、通勤に買い物と夕方になると、ふくらはぎが

パンパンになって足が重く感じることはありませんか?

足(ふくらはぎ)は、心臓から遠い位置にありますが実は、「第二の心臓」

と言われています。重力によって下半身に溜まった血液を心臓に戻すポンプ

の働きを担っているのです。ふくらはぎの筋肉が凝り固まって血流が滞ると、

全身の血流が悪くなり、代謝ダウンに繋がっていくのです。


🍀マッサージで代謝アップ🍀

ふくらはぎの内側、後ろ側、外側の3つの部位に分け、下から上に向って

揉むのが基本。また息を吐くと筋肉が緩むので、押すときは息を吐きながら

行うのがポイントです。筋肉の奥まで刺激が届くためには、”ちょっと痛い

けど気持ちいい”強さで。特に痛いと感じるところやしこりのあるところは

丁寧にもみほぐしましょう。

img_aroma_massage_01.gif

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(4)

甘くて美味しい夏を代表する野菜「とうもろこし」

とうもろこしは美味しいだけでなく、身体に良い栄養素がたくさん含まれて

います。夏のアウトドアの定番のバーベキューでも忘れてはいけない食材の

ひとつ。栄養を逃すことなく、美味しく食べて夏を満喫しましょう!

🔶とうもろこしの栄養を逃さないために🔶

とうもろこしを食べるとき、茹でたり焼いたりされていると思いますが、

茹でるのは禁物!水溶性の栄養素が、茹でることですべて溶け出してしまいます。

茹でるのではなく、蒸してたべることをお勧めします。

img_0.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(3)

 冷たい飲み物が身体にしみる季節になりました。

夏バテ対策には、内臓を温めるものを摂ることが欠かせません。

炎天下で熱いコーヒーなどは危険ですが、屋内や涼しい場所では

温かい飲み物や汁物を摂り、汗を促進させて熱を放出させましょう。

もちろん、時には夏らしい冷たい飲み物を楽しむことも忘れずに。

30.6.26-1.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

ワタナベ住設便り(1)

◎熱中症予防には熱くなり始めが肝心

暑さに体が慣れるには、大体3~4日かかります。その間に、汗をかくための自律神

経が素早く反応できるようになり、体温が高くなりすぎないようになります。

梅雨の合間に急に気温が上昇したりすると、体が追いつかず熱中症になってっしま

うことがあります。暑さに慣れることで熱中症になりにくい体を作ることが大事に

なってきます。

例えばウオーキングをされている方なら、少しきついかなと感じる速さで、水分補

給をしながら、汗をかく習慣をつけたり、運動をされない方は入浴時に半身浴で

汗をかくまでじっくり温まるといいようです。こちらも入浴前後に必ず水分補給を

してください。(モトイ通信)

17.jpg

posted by わたなべあきお | - | -

▲page top