時代性

誰とは言わず、それぞれの人生に「時代性」は欠かせない。

こんな時代だから…とか,あんな時代であったなら…とか、誰しも思うところだろ

う。よく、「大正時代は良かった!」という話は聞く。昭和の戦後生まれの僕でさ

え、大正ロマンとか聞き覚えがある。明治の人は気骨があったとか、耳にするけれ

ども、昭和と言えば、六十年以上もあったわけだから、戦前、戦中、戦後という区

分けをされるのも必然的なことだろう。

 自分の世代以外だと平成、令和となるととんと時代感覚は浮かび上がって来な

い。リアルというのは振り返る余裕を抹殺してしまうのだろうか。

 著名人が消えてゆく。名もなき人たちも消えてゆく。

生あるものは、必ず死ぬ。それを言い聞かせ、言い聞かせしても、

どこかで自分はまだ死なないと思っている。


25.3.10-6.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

トラックバック


▲page top