好奇心

魅力的な人は、好奇心旺盛で感情豊かです。

私はそんな人たちを見てきて、歓びや悲しみ、あらゆる感情を

大いに揺り動かして生きていくといいのだな、と思っています。

起こってくることを味わい、知らないことに出合えたことを歓んで

丁寧に生きていきたいと、私も思うのです。

≪好奇心は人を魅力的にし、感情の振幅は人生を豊かにする

「知らないこと」に出合うことは、新しい世界への入り口に

いるということ。≫

好奇心がなくなったら、時代の変化を楽しむことができない。

未来に興味がない人は、はなしていてつまらない。

過去のことしか話をしないからだ。

「知らないことを知ること」は何も未来だけに限らない。

およそ役に立たない雑学であろうと、それを知ろうとする人の

気持ちは若い。

知りたい、学びたいという知的な欲求を捨てたとき、つまらない

人間になってしまう。

好奇心いっぱいに、どんなことも面白がる、知らないことは

興味津々身を乗り出して聞く、驚く、感動する人・・・。

何度も会いたくなる魅力的な人を目指したい。


       ・・・(五木寛之)・・・

25.10.11-1.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

トラックバック


▲page top