名もなき・・・

我が家の玄関横の小さなガーデンの植物たちへの水やりが、

僕の役目の一つなのだが、あまりの酷暑続きなので、

早朝の日陰時間にすることにしている。

ある植物学者が言っていた…「雑草という名の植物はない!」と。

そう言われてみると、「この雑草め!」と容易く引っこ抜くわけには

いかないような気持ちになる。

そもそも僕自身、とれが雑草なのかも定かではないので、

つい躊躇してしまう自分がいる。

実際、しかるべき時が来たら可憐な花を咲かせたのを見て感動した

経験があるので、そう簡単には引っこ抜けなくなってきた自分だ。

家内は見分けがつくようなので、いとも簡単にヒョイヒョイと

抜き取って行くが…。

憐憫の情とでも言おうか、ちょっと可哀想な気持ちになってしまう。

稲や野菜たちの邪魔物でもないんだから、共存させてあげれば…

なんて思ってしまう。

2024.5.27-12.jpg

posted by わたなべあきお | comments (0) | trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

トラックバック


▲page top