〇書いてさえ虚しいのに、書かなかったら、もっと虚しい。
つまり虚しさも感じないほどむなしい晩年になる。
自分の書いたものを、いつまでも握って出さずにいると、
精神的な便秘になる。それ故次への展開がきかない。
ところが出すとかえって執着がなくなる。だから思い切って
出すんですね。たとえ人からどう言われようと、かまわんじゃ
ありませんか。結局は自己の執着を断つために出すんですから。
森 信三
Trackback URL : https://watanabe.xtr.jp/sb.cgi/3523
コメント